2.12. 工事の終了と再開¶
積算データの入力を終了/一時中断し、工事を閉じる場合には、内訳画面より 工事を閉じる をクリックしてください。
作業メモを残しますか? というメッセージ画面が表示されるので、 はい をクリックしてください。
注釈
- いいえ を選択した場合は、作業メモを残さずに工事を終了します。
- キャンセル をクリックした場合は、工事の終了を取り消し、内訳画面に戻ります。
工事終了時の作業メモの入力画面が表示されるので、メモを記述後、 保存 をクリックしてください。
注釈
履歴 をクリックすると、これまでの作業メモの履歴を確認できます。

内訳画面が終了するとともに、工事を開いたときの画面に戻ります。
引き続き、終了した工事の編集を再開する手順を説明します。
新規作成した工事を終了した場合は、起動画面に戻りますので、 工事選択 をクリックしてください。
工事選択画面が表示されるので、先に終了した工事を選択後、画面下部の 選択 をクリックしてください。

前回工事終了時に入力した作業メモが表示されます。
また、代価内訳を編集中に工事を終了した場合は、作業を行っていた代価表についての情報が表示されるとともに、前回終了時の続きからの作業再開を選べます。
前回終了時の続きから編集作業を再開する場合は、 はい をクリックしてください。
注釈
いいえ をクリックした場合は、工事内訳画面が表示されます。
前回作業を終了した内訳画面が表示されるので、編集作業を再開してください。
