2.3. 科目・中科目選択¶
種目 管理棟工事 を作成したら、次に サンプル設計書 に基づき、種目行 管理棟工事 配下の科目 直接仮設 と中科目 直接仮設 を編集します。

種目行 管理棟工事 の 区分 欄のアイコンをダブルクリックして、編集画面の表示を下位階層の 科目別内訳 に切り替えたら、一行目を選択して右クリックメニューより 科目 - 一覧選択 をクリックしてください。
科目名称 画面が表示されるので、最初に 工事種別 を 建築工事〔新営〕(標準書式) に設定後、ツリー表示されている 科目 - 中科目 一覧より、該当項目にチェックを付けた後、 確定 をクリックしてください。ここでは、
科目 : 直接仮設
中科目 : 直接仮設
にチェックを付けてください。
科目別内訳 に選択した科目行 直接仮設 が追加されます。
注釈
ツリーを展開して下位階層を表示するには、各項目左のアイコン + をクリックしてください。アイコンが - に変わるとともに、下位階層が表示されます。
注釈
下位階層の 中科目別内訳 にも、先に選択した科目行 直接仮設 が追加されています。

2.3.1. 工事分割区分¶
追加された科目行 直接仮設 には、上位階層の設定に基づき 工事分割区分 が設定されていますが、変更の必要がある場合は、 工事分割区分 欄をクリックして表示される選択画面より、該当項目を選択後、 OK をクリックしてください。
注釈
工事分割区分 は、各階層で設定可能ですが、最下層の 工事分割区分 の設定が 共通費算定時の補正 等に反映されます。

2.3.1.1. 工事分割区分一覧¶
工事分割区分 は、建築積算時の各積算階層 工事内訳 / 種目別内訳 / 科目別内訳 / 中科目別内訳 / 細目別内訳 / 別紙明細内訳 において計上されたデータに対して設定できる工事の種別で、 共通費算定 時の補正等に反映されます。
2.3.1.1.1. 公共建築積算時の工事分割区分¶
2.3.1.1.1.1. 新営工事/新営工事 鉄骨工事¶
工事分割区分
|
経費種別
|
説明
|
---|---|---|
新営工事
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額/・共通仮設費の算定対象
|
新営工事
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額/・現場管理費の算定対象
|
新営工事
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額/・一般管理費等の算定対象
|
新営工事
監理事務所を設けない
(R5年度経費から)
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額
・共通仮設費の算定対象で、 監理事務所を設けない場合の補正係数を算定式より導出 して適用する
|
新営工事
監理事務所を設けない
(R5年度経費から)
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額/・現場管理費の算定対象
|
新営工事
監理事務所を設けない
(R5年度経費から)
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額/・一般管理費等の算定対象
|
工事分割区分
|
経費種別
|
説明
|
---|---|---|
新営工事
鉄骨工事
(R4年度経費まで)
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額
・共通仮設費の算定対象で、 補正係数0.9 を乗ずる
|
新営工事
鉄骨工事
(R4年度経費まで)
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額/・現場管理費の算定対象
|
新営工事
鉄骨工事
(R4年度経費まで)
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額/・一般管理費等の算定対象
|
2.3.1.1.1.2. 改修工事/改修工事 鉄骨工事¶
工事分割区分
|
経費種別
|
説明
|
---|---|---|
改修工事
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額/・共通仮設費の算定対象
|
改修工事
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額/・現場管理費の算定対象
|
改修工事
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額/・一般管理費等の算定対象
|
改修工事
監理事務所を設けない
(R5年度経費から)
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額
・共通仮設費の算定対象で、 監理事務所を設けない場合の補正係数を算定式より導出 して適用する
|
改修工事
監理事務所を設けない
(R5年度経費から)
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額/・現場管理費の算定対象
|
改修工事
監理事務所を設けない
(R5年度経費から)
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額/・一般管理費等の算定対象
|
工事分割区分
|
経費種別
|
説明
|
---|---|---|
改修工事
鉄骨工事
(R4年度経費まで)
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額
・共通仮設費の算定対象で、 補正係数0.9 を乗ずる
|
改修工事
鉄骨工事
(R4年度経費まで)
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額/・現場管理費の算定対象
|
改修工事
鉄骨工事
(R4年度経費まで)
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額/・一般管理費等の算定対象
|
2.3.1.1.1.3. 新営工事 労務費が著しく少ない場合/改修工事 労務費が著しく少ない場合(R4年度経費まで)¶
工事分割区分
|
経費種別
|
説明
|
---|---|---|
新営工事/改修工事
労務費が著しく少ない場合
(R4年度経費まで)
上位工事区分が 電気設備工事 または 機械設備工事 の場合選択可
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額
・共通仮設費の算定対象で、 補正係数0.9 を乗ずる
|
新営工事/改修工事
労務費が著しく少ない場合
(R4年度経費まで)
上位工事区分が 電気設備工事 または 機械設備工事 の場合選択可
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額
・現場管理費の算定対象で 補正係数0.8 を乗ずる
|
新営工事/改修工事
労務費が著しく少ない場合
(R4年度経費まで)
上位工事区分が 電気設備工事 または 機械設備工事 の場合選択可
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額/・一般管理費等の算定対象
|
2.3.1.1.1.4. リース料等/とりこわし工事¶
工事分割区分
|
経費種別
|
説明
|
---|---|---|
リース料等
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額
・共通仮設費の算定対象から 除外
|
リース料等
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額
・現場管理費の算定対象から 除外
|
リース料等
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額
・一般管理費等の算定対象
|
とりこわし工事
|
共通仮設費
|
・一般工事の率算出時の対象額
・とりこわし工事は 新営建築工事の率 を適用
・共通仮設費の算定対象
※ とりこわし工事単独発注時 の共通費算定は見積計上
|
---|---|---|
とりこわし工事
|
現場管理費
|
・一般工事の率算出時の対象額
・とりこわし工事は 新営建築工事の率 を適用
・現場管理費の算定対象
※ とりこわし工事単独発注時 の共通費算定は見積計上
|
とりこわし工事
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額/・一般管理費等の算定対象
※ とりこわし工事単独発注時 の共通費算定は見積計上
|
とりこわし工事
監理事務所を設けない
(R5年度経費から)
|
共通仮設費
|
・一般工事の率算出時の対象額
・共通仮設費の算定対象で、 監理事務所を設けない場合の補正係数を算定式より導出 して適用する
・とりこわし工事は 新営建築工事の率 を適用
・共通仮設費の算定対象
※ とりこわし工事単独発注時 の共通費算定は見積計上
|
とりこわし工事
監理事務所を設けない
(R5年度経費から)
|
現場管理費
|
・一般工事の率算出時の対象額
・とりこわし工事は 新営建築工事の率 を適用
・現場管理費の算定対象
※ とりこわし工事単独発注時 の共通費算定は見積計上
|
とりこわし工事
監理事務所を設けない
(R5年度経費から)
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額/・一般管理費等の算定対象
※ とりこわし工事単独発注時 の共通費算定は見積計上
|
2.3.1.1.1.5. 処分費/率対象外¶
工事分割区分
|
経費種別
|
説明
|
---|---|---|
処分費
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額から 除外
・共通仮設費の算定対象から 除外
|
処分費
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額から 除外
・現場管理費の算定対象から 除外
|
処分費
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額
・一般管理費等の算定対象
|
率対象外
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額から 除外
・共通仮設費の算定対象から 除外
|
率対象外
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額から 除外
・現場管理費の算定対象から 除外
|
率対象外
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額から 除外
・一般管理費等の算定対象から 除外
|
2.3.1.1.2. 公共住宅建築積算時の工事分割区分¶
2.3.1.1.2.1. 建築工事/特殊工事費¶
工事分割区分
|
経費種別
|
説明
|
---|---|---|
建築工事
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額/・共通仮設費の算定対象
|
建築工事
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額/・現場管理費の算定対象
|
建築工事
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額/・一般管理費等の算定対象
|
特殊工事費
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額から除外/・共通仮設費の算定対象から 除外
|
特殊工事費
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額から除外/・現場管理費の算定対象から 除外
|
特殊工事費
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額/・一般管理費等の算定対象
|
2.3.1.1.2.2. 支給材評価額・率対象外¶
工事分割区分
|
経費種別
|
説明
|
---|---|---|
支給材評価額
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額/・共通仮設費の算定対象
・支給材評価額 自体は直接工事費の総計に計上されない
|
支給材評価額
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額/・現場管理費の算定対象
・支給材評価額 自体は純工事費の総計に計上されない
|
支給材評価額
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額から 除外 /・一般管理費等の算定対象から 除外
|
率対象外
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額から 除外
・共通仮設費の算定対象から 除外
|
率対象外
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額から 除外
・現場管理費の算定対象から 除外
|
率対象外
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額から 除外
・一般管理費等の算定対象から 除外
|
2.3.1.1.2.3. テレビ電波障害防除設備工事¶
工事分割区分
|
経費種別
|
説明
|
---|---|---|
テレビ電波障害防除設備工事
上位工事区分が 電気設備工事 の場合選択可
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額/・共通仮設費の算定対象
|
テレビ電波障害防除設備工事
上位工事区分が 電気設備工事 の場合選択可
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額/・現場管理費の算定対象
|
テレビ電波障害防除設備工事
上位工事区分が 電気設備工事 の場合選択可
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額/・一般管理費等の算定対象
|
2.3.1.1.2.4. テレビ電波障害防除設備工事 特殊工事費¶
工事分割区分
|
経費種別
|
説明
|
---|---|---|
テレビ電波障害防除設備工事
特殊工事費
上位工事区分が 電気設備工事 の場合選択可
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額から 除外 /・共通仮設費の算定対象から 除外
|
テレビ電波障害防除設備工事
特殊工事費
上位工事区分が 電気設備工事 の場合選択可
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額から 除外 /・現場管理費の算定対象から 除外
|
テレビ電波障害防除設備工事
特殊工事費
上位工事区分が 電気設備工事 の場合選択可
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額/・一般管理費等の算定対象
|
2.3.1.1.2.5. テレビ電波障害防除設備工事 支給材評価額¶
工事分割区分
|
経費種別
|
説明
|
---|---|---|
テレビ電波障害防除設備工事
支給材評価額
上位工事区分が 電気設備工事 の場合選択可
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額/・共通仮設費の算定対象
・ 支給材評価額 自体は直接工事費の総計に計上されない
|
テレビ電波障害防除設備工事
支給材評価額
上位工事区分が 電気設備工事 の場合選択可
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額/・現場管理費の算定対象
・ 支給材評価額 自体は純工事費の総計に計上されない
|
テレビ電波障害防除設備工事
支給材評価額
上位工事区分が 電気設備工事 の場合選択可
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額から 除外 /・一般管理費等の算定対象から 除外
|
2.3.1.1.2.6. エレベーター設備工事¶
工事分割区分
|
経費種別
|
説明
|
---|---|---|
エレベーター設備工事
上位工事区分が 機械設備工事 の場合選択可
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額/・共通仮設費の算定対象
|
エレベーター設備工事
上位工事区分が 機械設備工事 の場合選択可
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額/・現場管理費の算定対象
|
エレベーター設備工事
上位工事区分が 機械設備工事 の場合選択可
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額/・一般管理費等の算定対象
|
2.3.1.1.2.7. エレベーター設備工事 特殊工事費¶
工事分割区分
|
経費種別
|
説明
|
---|---|---|
エレベーター設備工事
特殊工事費
上位工事区分が 機械設備工事 の場合選択可
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額から 除外 /・共通仮設費の算定対象から 除外
|
エレベーター設備工事
特殊工事費
上位工事区分が 機械設備工事 の場合選択可
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額から 除外 /・現場管理費の算定対象から 除外
|
エレベーター設備工事
特殊工事費
上位工事区分が 機械設備工事 の場合選択可
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額/・一般管理費等の算定対象
|
2.3.1.1.2.8. エレベーター設備工事 支給材評価額¶
工事分割区分
|
経費種別
|
説明
|
---|---|---|
エレベーター設備工事
支給材評価額
上位工事区分が 機械設備工事 の場合選択可
|
共通仮設費
|
・率算出時の対象額/・共通仮設費の算定対象
・ 支給材評価額 自体は直接工事費の総計に計上されない
|
エレベーター設備工事
支給材評価額
上位工事区分が 機械設備工事 の場合選択可
|
現場管理費
|
・率算出時の対象額/・現場管理費の算定対象
・ 支給材評価額 自体は純工事費の総計に計上されない
|
エレベーター設備工事
支給材評価額
上位工事区分が 機械設備工事 の場合選択可
|
一般管理費
|
・率算出時の対象額から 除外 /・一般管理費等の算定対象から 除外
|
2.3.2. 中科目別内訳¶
引き続き、作成した 科目 行 直接仮設 の下位に 中科目 行 直接仮設 が作成されているか確認しますので、科目 行 直接仮設 の 区分 欄のアイコンをダブルクリックしてください。
階層表示が 中科目別内訳 に変わり、科目選択で設定した 中科目 行 直接仮設 が作成されていることを確認してください。
引き続き、上位の科目別内訳に戻って手入力の科目行を作成しますので、 上へ戻る をクリックして 科目別内訳 に戻ってください。

注釈
中科目 行のみ、もしくは 歩掛・単価 行等のどちらかを入力するか選択可能です。ただし、中科目と歩掛・単価行の混在は計上できません。
