5.26. 機器管理費率補正¶
機器間接費 の構成費目( 技術者間接費 と 機器管理費 )の一つであり、工事施工にあたっての機器調達・現場での管理等に要する経費である 機器管理費 (=対象機器単体費× 機器管理費率 )を算出する際に適用する 機器管理費率 の補正値について設定します。

選択肢 | 説明 |
---|---|
補正なし
|
機器管理費率に対する補正を行いません。→ 計算例
※対象額は、 工場製作(電気通信/機器単体) の対象データを基に集計された 製作原価 となります。
|
機器製作のみを行う場合(0.5)
|
機器管理費率に補正係数0.5を乗じます。→ 計算例
※対象額は、 工場製作(電気通信/機器単体) の対象データを基に集計された 製作原価 となります。
|
機器を支給する場合(0.5)
|
機器管理費率に補正係数0.5を乗じます。→ 計算例
※対象額は、 工場製作(電気通信/機器単体) の対象データのうち 機器種別 欄と 支給品 を複合設定したデータの集計額となります。
|
機器製作及び据付調整を行う場合(1.0)
|
機器管理費率に補正係数1.0を乗じます。→ 計算例
※対象額は、 工場製作(電気通信/機器単体) の対象データを基に集計された 製作原価 となります。
|
機器を移設する場合(0.5)
|
機器管理費率に補正係数0.5を乗じます。→ 計算例
※対象額は、 工場製作(電気通信/機器単体) の対象データを基に集計された 製作原価 となります。
|
上記を複合した場合
|
機器管理費率に下式で算出した補正係数を乗じます。→ 計算例
※対象額は、 工場製作(電気通信/機器単体) の対象データのうち 機器種別 欄設定データの集計額となります。
A.機器製作及び据付調整を行う機器の機器単体費
B.機器製作のみを行う機器の機器単体費
C.支給する機器の機器単体費
D.移設する機器の機器単体費
⇒補正係数={A+(B+C+D)×0.5}÷(A+B+C+D)
|
