6. その他機能¶
6.1. 一式計上変換¶
一式計上でないデータ については、 一式 欄にチェックボックスが表示され、チェックを付けると該当行が 一式計上 に変換されるとともに、 合意金額 が編集可能になります。チェックを外すと 一式計上 変換は解除されます。

6.2. 下位明細集約¶
総価契約設定時のレベル2以下の総括行について、下位明細を集約できます。
レベル2 以下の 総括行 については、 集約 欄にチェックボックスが表示され、チェックを付けると下位明細が集約されて非表示になるとともに、該当総括行の 合意金額 欄が編集可能になります。チェックを外すと 下位明細集約 は解除されます。

6.3. 合意比率の設定¶
結果 画面において、 請負金額 や 工事価格 等を基に 合意比率 を算出する機能です。
該当データ右クリックメニューより、 合意比率の設定 を選んで表示される画面より、 請負金額 / 工事価格 を入力すると 合意比率 が算出され、 OK を押すと結果画面に反映されます。

6.4. 合意単価丸め設定¶
合意単価の丸めを設定できます。
該当データ右クリックメニューより 合意単価丸め設定 を選んで表示される画面より設定を行ってください。
注釈
合意単価を直接入力する 個別合意方式 の 設定 時については本機能は無効です。包括合意 の 設定 画面及び 個別結果 / 包括結果 画面において設定できます。

6.5. 合意レベル¶
合意方式選択 時の 詳細設定 項目で、 合意比率 を引き継ぐレベルの設定です。
設定したレベル以下の変更設計 については、 合意比率 を反映します。
設定したレベルより上位の変更設計 については、 合意比率100% で計上されます。
