3. 選択モード¶
ここでは、工事管理画面で選択した工事の アップロード / ダウンロード 等を行える 選択モード について説明します。
警告
選択モード では、 クラウドサーバー上 の工事と ローカルPC内 の工事の更新日付の新旧に関わらず、 アップロード / ダウンロード / サーバー側削除 が行われます。

3.1. アップロード¶
工事管理:ON の状態で、 工事選択ツリー下部の 選択 を選んで右方に表示される アップロード をクリックすると、 チェックを付けた工事 が クラウドサーバー上 にアップロードされます。
警告
チェックを付けた工事 が クラウドサーバー上 にあった場合は、更新日付の新旧に関わらず上書きされます。

3.2. ダウンロード¶
工事管理:ON の状態で、 工事選択ツリー下部の 選択 を選んで右方に表示される ダウンロード をクリックすると、 チェックを付けた工事 が ローカルPC内 にダウンロードされます。
注釈
チェックを付けた工事 が ローカルPC内 にあった場合は、上書き確認のメッセージが表示されるので、適宜 はい / いいえ を選んでください。

3.3. サーバー側削除¶
工事管理:ON の状態で、 工事選択ツリー下部の 選択 を選んで右方に表示される サーバー側削除 をクリックすると、 チェックを付けた工事 が クラウドサーバー上 から削除されます。
注釈
サーバー側削除 クリック時は確認画面が表示されるので、適宜 はい / いいえ を選んでください。
警告
サーバー側削除 を行える工事データは、ログイン中のユーザーが作成した工事に限られます。 クラウドサーバー上 にある 他ユーザーが作成した工事 は削除できません。
