5.9. 共通仮設費・現場管理費対象額の算出方法¶
一般管理費等の算出方法 を ~H29.7住宅基準(工事毎の一般管理費率により算出) に設定している場合のみ設定可能な項目で、 共通仮設費 / 現場管理費 の各 経費率 の算出方法を選択します。
建築・H29.7~住宅基準(工事区分毎に対象額を算出) | 各 工事区分 ( 建築工事 / 電気設備工事 / 機械設備工事 )の 特殊工事費 を含まない金額を 対象額 として、各 工事区分 毎の 経費率 を算出します。 |
~H29.7住宅基準(全工事区分の総合計で対象額を算出) | 各 工事区分 ( 建築工事 / 電気設備工事 / 機械設備工事 / 屋外整備工事 )の 特殊工事費 を含まない金額を 対象額 としますが、各 工事区分 毎の 対象額 の 合計金額 を 対象額 として各 工事区分 毎の 経費率 を算出します。 |

5.9.1. 建築・H29.7~住宅基準(工事区分毎に対象額を算出)¶
各 工事区分 ( 建築工事 / 電気設備工事 / 機械設備工事 )の 特殊工事費 を含まない金額を 対象額 として、各 工事区分 毎の 経費率 を算出します。
建築・H29.7~住宅基準(工事区分毎に対象額を算出) の計算例 |
---|
※ 総合発注工事 の計算事例
・建築工事対象額: 10,000,000円 →建築工事共通仮設費率: 5.50%
・電気設備工事対象額: 5,000,000円 →電気設備工事共通仮設費率: 6.36%
→総合発注工事の共通仮設費
=(建築工事対象額×建築工事共通仮設費率)
+(電気設備工事対象額×電気設備工事共通仮設費率)
=(10,000,000×5.50%)
+(5,000,000×6.36%)
=550,000
+318,000
=868,000
|

5.9.2. ~H29.7住宅基準(全工事区分の総合計で対象額を算出)¶
各 工事区分 ( 建築工事 / 電気設備工事 / 機械設備工事 / 屋外整備工事 )の 特殊工事費 を含まない金額を 対象額 としますが、各 工事区分 毎の 対象額の合計金額 を 対象額 として各工事区分毎の経費率を算出します。
~H29.7住宅基準(全工事区分の総合計で対象額を算出) の計算例 |
---|
※ 総合発注工事 の計算事例
・建築工事対象額: 10,000,000円
・電気設備工事対象額: 5,000,000円
→全工事区分の対象額合計
=建築工事対象額+電気設備工事対象額
=10,000,000+5,000,000
= 15,000,000円
→建築工事共通仮設費率: 6.02%
→電気設備工事共通仮設費率: 5.05%
→総合発注工事の共通仮設費
=(建築工事対象額×建築工事共通仮設費率)
+(電気設備工事対象額×電気設備工事共通仮設費率)
=(10,000,000×6.02%)
+(5,000,000×5.05%)
=602,000
+252,500
=854,500
|
