4. 呼吸用保護具に関する総労務費の集計¶
トンネル建設工事における掘削/支保工に使用する呼吸用保護具費用に関する総労務費については、共通仮設費(積上分)として、 間接工事費-安全費 に 呼吸用保護具 の歩掛を計上した際に自動集計されます。
また、データ追加後に再集計等を行う場合は、 機能一覧 の トンネル総労務費の集計 をクリックすることで再集計を行えます。
最初に工事内訳ツリーより、 間接工事費内 の 安全費 をダブルクリックして、画面右側の内訳を 安全費 に切り替えた後、以下の歩掛を選んで下さい。
大工種 | 220 共通仮設費積上 |
工種 | 302 共通仮設費積上 |
種別 | 030 安全費 |
細別 | 111 呼吸用保護具 |

代価作成画面 が表示された際、自動的にトンネル総労務費が集計されますので、確認後、確定して下さい。
内訳に自動集計されたトンネル総労務費が反映されます。

関連するデータの追加/編集等を行った場合は、 機能一覧 より、 トンネル総労務費の集計 をクリックして下さい。
再集計結果が内訳に反映されます。

注釈
トンネル工関連歩掛の代価内に 雑品 として計上される 鏡吹付施工労務費 のトンネル総労務費欄にチェックを付けた場合、 トンネル総労務費 の集計対象となります。
