4. 損料単価の金額変更¶
損料単価金額を変更する場合で、損料単価金額が分からない場合は、 損料計算 機能を用いて損料金額を算定できます。また、ダム機械損料登録時の 豪雪補正選択 での設定を反映させたい場合にも、 損料計算 機能による損料算定を行う必要があります。内訳より該当機械損料単価を選択後、 機能一覧 より ダム使用機械選択 をクリックしてください。ダム機械選択 画面が表示されるので、画面左下の 登録 をクリックしてください。

ダム使用機械登録 画面より、該当パターンを選択後、 損料計算 をクリックしてください。

機械損料計算 画面が表示されるので、 機械損料詳細情報 の 変更値 の各欄を編集後、画面右下の 損料計算 をクリックしてください。編集した 変更値 と システム設定 の ダム機械損料登録 時の 豪雪補正選択 での設定に基づく金額が 変更値 の 損料(円) に反映されるので、確認後、画面右下の 確定 をクリックしてください。
注釈
標準値 の 損料(円) は、工事情報の単価(詳細設定)内の 損料パターン の設定に基づいて算出されたもので、 ダム機械損料登録 時の 豪雪補正選択 での設定を反映したものではありません。
注釈
編集した 変更値 欄の各値を 標準値 の各値にリセットする場合は、画面右下のボタン 標準値 をクリックしてください。但し、 変更値 欄の 損料(円) に反映される補正は、 工事情報 の 損料パターン の設定値ではなく、 ダム機械損料登録 時の 豪雪補正選択 の設定値となります。
注釈
基礎価格(千円)/運転日数率(α) は 標準値が0 の場合のみ 変更値 を編集できます。

ダム使用機械登録 画面に算定した 損料金額 が反映されるので、 確定 をクリックして表示される ダム機械選択 画面より該当パターンを選択後、 決定 をクリックしてください。算定した損料が内訳に反映されるとともに、 損料パターン 欄に損料計算時に用いた ダム機械損料登録 時の 豪雪補正選択 の設定が表示されます。
