.. index:: た; 大都市、施工地域・工事場所を考慮した補正 ================================================================================== 大都市、施工地域・工事場所を考慮した補正 ================================================================================== | 大都市及び施工地域場所における **共通仮設費** ・ **現場管理費** の補正を設定します。 | 設定値のリンクをクリックすると、選択画面が表示されるので、該当項目を選んでください。 .. note:: 選択した項目によっては、更に詳細な条件が画面右側に表示されるので、適宜設定してください。 .. note:: 選択肢は **経費工種** によって絞り込まれていますが、選択画面右上の **全て表示** にチェックを付けると、全ての選択肢を表示・選択できます。 .. image:: img/cond00-03a.png :width: 600px :align: center .. raw:: latex \clearpage | 選択項目毎の補正率等については、下表を参照ください。 .. list-table:: 令和3年度国交省土木工事積算基準 :widths: 30 15 20 35 :header-rows: 1 * - **選択肢** - **補正** - **補正対象** - **説明** * - **大都市(1)** - | 共:2.0倍 | 現:1.2倍 - 舗装工事/電線共同溝工事/道路維持工事 - 東京特別区、横浜市、大阪市の市街地部が施工箇所に含まれる場合 * - **大都市(2)** - | 共:1.5倍 | 現:1.2倍 - 鋼橋架設工事/舗装工事/電線共同溝工事/道路維持工事/下水道工事(1)/下水道工事(2)/下水道工事(4) - 札幌市、仙台市、さいたま市、川口市、草加市、千葉市、市川市、船橋市、習志野市、浦安市、東京特別区、八王子市、横浜市、川崎市、相模原市、新潟市、静岡市、名古屋市、京都市、大阪市、堺市、神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、広島市、北九州市、福岡市の市街地部が施工箇所に含まれる場合(※東京特別区、横浜市、大阪市の市街地部については、鋼橋架設工事、下水道工事(1)、下水道工事(2)、下水道工事(4)を対象とする) * - **市街地(DID補正)(1)-1** - | 共:1.4倍 | 現:1.2倍 - 電線共同溝工事/道路維持工事/舗装工事/橋梁保全工事 - 大都市地域外の市街地が施工箇所に含まれる場合 * - **市街地(DID補正)(1)-2** - | 共:1.3倍 | 現:1.1倍 - 鋼橋架設工事 - 大都市地域外の市街地が施工箇所に含まれる場合 * - **市街地(DID補正)(1)-3** - | 共:1.2倍 | 現:1.1倍 - 市街地(DID補正)(1)-1、市街地(DID補正)(1)-2以外の工種(※コンクリートダム及びフィルダム工事は適用しない) - 大都市地域外の市街地が施工箇所に含まれる場合 .. raw:: latex \clearpage .. list-table:: 令和3年度国交省土木工事積算基準 :widths: 30 15 20 35 :header-rows: 1 * - **選択肢** - **補正** - **補正対象** - **説明** * - **一般交通影響有り(1)-1** - | 共:1.4倍 | 現:1.2倍 - 電線共同溝工事/道路維持工事/舗装工事/橋梁保全工事 - 2車線以上(片側1車線以上)かつ交通量(上下合計)が5000台/日以上の車道において、車線変更を促す規制を行う場合。ただし、常時全面通行止めの場合は対象外とする * - **一般交通影響有り(1)-2** - | 共:1.3倍 | 現:1.1倍 - 一般交通影響有り(1)-1以外の工種(※コンクリートダム及びフィルダム工事は適用しない) - 2車線以上(片側1車線以上)かつ交通量(上下合計)が5000台/日以上の車道において、車線変更を促す規制を行う場合。ただし、常時全面通行止めの場合は対象外とする * - **一般交通影響有り(2)-1** - | 共:1.4倍 | 現:1.2倍 - 電線共同溝工事/道路維持工事/舗装工事/橋梁保全工事 - 一般交通影響有り(1)以外の車道において、車線変更を促す規制を伴う場合(常時全面通行止めの場合を含む) * - **一般交通影響有り(2)-2** - | 共:1.3倍 | 現:1.1倍 - 一般交通影響有り(2)-1以外の工種(※コンクリートダム及びフィルダム工事は適用しない) - 一般交通影響有り(1)以外の車道において、車線変更を促す規制を伴う場合(常時全面通行止めの場合を含む) * - **山間僻地及び離島** - | 共:1.3倍 | 現:1.0倍 - 全工種(※コンクリートダム及びフィルダム工事は適用しない) - 人事院規則における特地勤務手当を支給するために指定した地区、及びこれに準ずる地区の場合 .. raw:: latex \clearpage .. list-table:: 令和2年度国交省土木工事積算基準 :widths: 30 15 20 35 :header-rows: 1 * - **選択肢** - **補正** - **補正対象** - **説明** * - **大都市(1)** - | 共:2.0倍 | 現:1.2倍 - 舗装工事/電線共同溝工事/道路維持工事 - 東京特別区、横浜市、大阪市の市街地部が施工箇所に含まれる場合 * - **大都市(2)** - | 共:1.5倍 | 現:1.2倍 - 鋼橋架設工事/舗装工事/電線共同溝工事/道路維持工事/下水道工事(1)/下水道工事(2) - 札幌市、仙台市、さいたま市、川口市、草加市、千葉市、市川市、船橋市、習志野市、浦安市、東京特別区、八王子市、横浜市、川崎市、相模原市、新潟市、静岡市、名古屋市、京都市、大阪市、堺市、神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、広島市、北九州市、福岡市の市街地部が施工箇所に含まれる場合(※東京特別区、横浜市、大阪市の市街地部については、鋼橋架設工事、下水道工事(1)、下水道工事(2)を対象とする) * - **市街地(DID補正)(1)-1** - | 共:1.4倍 | 現:1.2倍 - 電線共同溝工事/道路維持工事/舗装工事/橋梁保全工事 - 大都市地域外の市街地が施工箇所に含まれる場合 * - **市街地(DID補正)(1)-2** - | 共:1.3倍 | 現:1.1倍 - 鋼橋架設工事 - 大都市地域外の市街地が施工箇所に含まれる場合 * - **市街地(DID補正)(1)-3** - | 共:1.2倍 | 現:1.1倍 - 市街地(DID補正)(1)-1、市街地(DID補正)(1)-2以外の工種(※コンクリートダム及びフィルダム工事は適用しない) - 大都市地域外の市街地が施工箇所に含まれる場合 .. list-table:: 令和2年度国交省土木工事積算基準 :widths: 30 15 20 35 :header-rows: 1 * - **選択肢** - **補正** - **補正対象** - **説明** * - **一般交通影響有り(1)-1** - | 共:1.4倍 | 現:1.2倍 - 電線共同溝工事/道路維持工事/舗装工事/橋梁保全工事 - 2車線以上(片側1車線以上)かつ交通量(上下合計)が5000台/日以上の車道において、車線変更を促す規制を行う場合。ただし、常時全面通行止めの場合は対象外とする * - **一般交通影響有り(1)-2** - | 共:1.3倍 | 現:1.1倍 - 一般交通影響有り(1)-1以外の工種(※コンクリートダム及びフィルダム工事は適用しない) - 2車線以上(片側1車線以上)かつ交通量(上下合計)が5000台/日以上の車道において、車線変更を促す規制を行う場合。ただし、常時全面通行止めの場合は対象外とする * - **一般交通影響有り(2)-1** - | 共:1.4倍 | 現:1.2倍 - 電線共同溝工事/道路維持工事/舗装工事/橋梁保全工事 - 一般交通影響有り(1)以外の車道において、車線変更を促す規制を伴う場合(常時全面通行止めの場合を含む) * - **一般交通影響有り(2)-2** - | 共:1.3倍 | 現:1.1倍 - 一般交通影響有り(2)-1以外の工種(※コンクリートダム及びフィルダム工事は適用しない) - 一般交通影響有り(1)以外の車道において、車線変更を促す規制を伴う場合(常時全面通行止めの場合を含む) * - **山間僻地及び離島** - | 共:1.3倍 | 現:1.0倍 - 全工種(※コンクリートダム及びフィルダム工事は適用しない) - 人事院規則における特地勤務手当を支給するために指定した地区、及びこれに準ずる地区の場合 .. raw:: latex \clearpage | 選択した補正については、経費計算結果画面上部の :ref:`calc01-03` より確認できます。 .. image:: img/cond00-03b.png :width: 600px :align: center .. raw:: latex \clearpage .. index:: た; 大都市、施工地域・工事場所補正の計算設定 ------------------------------------------------------------------------------- 大都市、施工地域・工事場所補正の計算設定 ------------------------------------------------------------------------------- 選択肢によっては、詳細条件設定 **大都市、施工地域・工事場所補正の計算設定** が表示されるので、経費率の丸めの算出方法の選択肢として、以下のいずれかを選んでください。 .. list-table:: 大都市、施工地域・工事場所補正の計算設定 :widths: 100 :header-rows: 1 * - **分割丸め 経費率(丸め)×補正係数** * - **一括丸め 経費率×補正係数(丸め)** .. image:: img/cond00-03c.png :width: 600px :align: center .. raw:: latex \clearpage .. index:: せ; 施工地域・工事場所区分を個別(共通仮設費、現場管理費ごと)に設定 ------------------------------------------------------------------------------- 施工地域・工事場所区分を個別(共通仮設費、現場管理費ごと)に設定 ------------------------------------------------------------------------------- | 選択肢 **施工地域・工事場所区分を個別(共通仮設費、現場管理費ごと)に設定** を選んだ場合は、 **共通仮設費** と **現場管理費** で異なる設定を行えます。 | **詳細条件** より、適宜設定してください。 .. image:: img/cond00-03e.png :width: 600px :align: center .. raw:: latex \clearpage